スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年06月29日

P90 カスタム

P90 カスタム



 カスタムベース
 ・東京マルイ P90

 カスタムパーツ
 ・Laylax Key Modレイルハンドガード
 ・Laylax HKタイプサプレッサー ロング
 ・Laylax タクティカルマウントベース
 ・Laylax アームドマグクリップ
 ・スリングスイベルエンド

今日は久しぶりに手持ちのカスタムガンのレビュー。
P90、特異な形状のFNH社の有名なPDWですね。サバゲでも結構使っている方を見かけます。
同じPDWのジャンルに入っている銃火器にはH&K MP7もありますね。
P90とMP7、どちらが優れているか?これは究極の問題だと思いますw

これも結構前から持っていたんですが、あんまりゲームでは使っていなかったんですよねー。
まぁ、この辺の話は各部をレビューしながらしていきます!



カスタムしてありますが、見れば見る程不思議な形状です。
人間工学に基づいた設計なのですが、いわゆる「普通」の銃火器とはかなり違った形状。
扱いに慣れるまでが苦労しそう。

実銃におけるP90は5.7×28mmの専用設計の弾薬を使用します。
この弾薬は9mmパラベラム弾等の拳銃弾よりも長射程で高い貫通力を持ち、5.56mm弾よりも
反動が小さいのが特徴。

まぁ、これは電動ガンなので反動や射程などは他の電動ガンとさほど変わりませんw



僕がサバゲーでP90を使わなかった理由の一つがスリング部。
スリングベルトの装着方法が難しいと感じたからですw

そんな時、スリングスイベルエンドを装着してみたところ、これがイイ!使いやすくなったぞコレ!
もっと早く使えばよかったです…。



もう一つ、P90をサバゲで使わなかった理由がマガジン。
マガジンが長くて、普段使っているポーチに収まらない!

そこは、Laylaxのアームドマグクリップで解決できました。
それに、これならリロードも楽々だぜ!
ノーマルマガジンの装弾数は50発とやや少ないので、クリップで連結していると
非常に心強いです。

ノーマル状態ではマウントにレールは無く、P90専用のドットサイトが装着されていますが、
それを外してLaylaxのタクティカルマウントベースを装着してあります。
個人的に、P90には少し口径の大きいドットサイトが似合うと思いますが、どうでしょう?



アームドマグクリップはこんな感じ。考えた人すげー!
取り付けはやや面倒だったものの、本当に便利です。

ノーマルマガジンを使っている人にはぜひおすすめのカスタムパーツですね。



LaylaxのKey Modハンドガードも装着してあります。これで光学機器載せ放題!
サプレッサーも外径42mmまでなら装着可能なので、HKタイプのサプレッサーを
装着してあります。消音効果も結構ありますね。



本体の右サイドにはマウントレールがあるので、ここにライトを装着しても良し。

実銃におけるP90には弾薬を共有出来る同社製のFive-seveNというハンドガンもあります。
僕もマルイ製のガスブロを持っていますが、やっぱりセットで使いたくなりますw

Five-seveNの方はカスタムしていないので、どこかを弄ったらまたレビューしたいと思います。



個人的評価

初速・精度

初速は88m/s前後でした。全長が短い割には結構ハイパワーです。
ブルパップ式なので、銃の全長に対してバレルが長く出来るのが要因でしょう。
同じくブルパップ式のステアーHCも割と初速が高めです。

命中精度も高いですが、バックアップのアイアンサイトが非常に使い辛い!
基本的には光学機器があった方がいいと思います。


操作性

操作方法が独特です。慣れないと使いにくい。
トリガー周りからセレクター、構え方も慣れないといけませんね。

拡張性

意外とカスタムパーツがあります。
SFチックな銃が好きな方ならカスタムし甲斐があると思いますよ。

装弾数

装弾数は50発。
マガジンが長いので、専用のポーチが無いと使いにくいと思います。
そこまでこだわりが無ければ多弾倉マガジン等を使った方がいいかも。





特殊なレイアウトの電動ガンなので、扱いにはどうしても慣れが必要だと思います。
まぁ、でも見た目がカッコいいので非常にお勧めの電動ガンなんですけどw

カスタムによって箱出し状態の時よりは使いやすくなってると思うので
次のサバゲーでは使ってみよう!

  


Posted by ikuken  at 23:08Comments(2)エアソフトガン┗電動ガン ┗P90

2018年06月21日

MP5にHK416 ワイヤーストックは装着できるのか?

MP5にHK416 ワイヤーストックは装着できるのか?



僕が今使用しているMP5にはICS製のM4ストックアダプターを使用してCTRストックが装着されています。

そんならHK416Cタイプのワイヤーストックが装着できるんじゃないか?
試してみよう。



なんかダメでしたw
ワイヤーストック用のストックリングに付属しているスリングスイベルが干渉するみたいですね。

一応ストックリングを外してストックを装着してみましたが、今度はストックを収納出来ない!

…と言うか、よく考えたらこういうコンパクトなストックを装着するんだったら
純正のストックに戻せばいいだけの話でしたw

はい終了!
今回も短い記事になりましたw



ちなみに現在進めているM4カスタム計画ですが、昔使っていたパーツ類が余っているので
それを使いまわしていきますよ。
休日を利用してM4 CRWのストックをカスタムしていきますので
興味があったら見てくださいね!

  


2018年06月16日

M4 CRW(二代目)

M4 CRW(二代目)



二代目のM4 CRWを購入しました。

なぜ二代目を購入したか?
理由は、少し前に一ガバプロジェクトも終わってしまったので、また何か目標を作って
カスタムガンを作成したくなったからですね。

そこで考えたのがM4のカスタムなんです。
今使っているM4はやや変化球気味な「パトリオットの9mmSMG」カスタムなので、
今回は「王道を往くカスタムM4」を作成したいと考えました。
まぁ、現時点では特にいいアイデアは浮かんでいないので、
気の向くまま、思いついたらカスタムしていこうと思います!

そんな訳で、今回はせっかく新品を購入したので
箱出しのM4 CRWをちょっとだけレビューしてみますよ。



いやー、懐かしい手触り!
初代は京都で独り暮らしをしていた時に購入したんですよねー。



ちなみにこれが初代M4 CRW
当時は技術力が無かったくせに(今もあんまり無いですけどw)

 ・ハンドガード、アウターバレル、グリップ交換
 ・フルメタルレシーバー化
 ・配線加工

等の無茶なカスタムをしておりました。
それが祟ったのか、数か月前に完全に機能停止。
そこで、新しく購入したのがM4がパトリオットという訳ですな。



今使っているM4 パトリオット9mmsmgのアッパーレシーバーは
初代M4 CRWをフルメタルレシーバーにカスタムした時に取り外したCRW純正品。
これのおかげでパトリオットにもカスタムハンドガードを取り付けることが可能となっています。



ノーマルのM4 CRWはショートフィクスドストックになっていますね。
まずはこれを何とかしたい!

とりあえず、配線加工をしてUBRストックあたりを装着したいと思っています。



今回はフルメタル化は行いません。手堅く行きますw
ハンドガードとアウターバレルの重量は背骨マウントで何とかしようと思いますよ。



流石マルイ製。やっぱりレイルハンドガードの質が良いなぁ、
丁寧にエッジが処理されているので素手でも全く問題なく使用出来ます。

いずれはアウターバレルもハンドガードも交換して今う予定ですけどねw



せっかくなのでオプションを装着してドレスアップ。
何をしてもカッコいい。それがM4なのです!



個人的評価

初速・精度

ノーマル状態での初速は82m/s前後になります。
精度についても何も言う事はありませんね。バッチリ!

操作性

M4は使い慣れておりますw
ただ、純正の固定ストックがやや使いにくい。
ここを最初にカスタムしたいなぁ。

拡張性

いくらでもカスタム出来ますw
自分好みにカスタムしましょう!

ただ、やはり後方配線なのがネック。
配線加工をしないと使用出来るストックがかなり限られてきます。

装弾数

純正の多弾倉マガジンは300発。
僕は多弾倉マガジンはあまり使わないのですが、スプリング給弾式のマガジンでも
十分な装弾数があります。





今はネットで色々なカスタム例を調べつつ、アイデアを考えています。
またカスタムし始めたら記事にもしていきますよ!

  


2018年06月07日

M14にもレールハンドガードを取り付けた。

M14にもレールハンドガードを取り付けた。



前々から考えていた事なんですが、手持ちのM14にもレールハンドガードを取り付けたかったんですよね。
今まではマウントレールとボトムレールしか取り付けていなかったので、思い切って
M14用のレールハンドガードを購入して装着してみました。



取り付けるレイルハンドガードはCYMA製。中国製ですね。
こういう中華製品って結構当たり外れが大きかったりするんです。
ネジ穴の位置が思いっきりずれていたり、付属品が不足していたり、そもそもレールが
ひん曲がっていたりと、とにかく品質が悪かったりすることが多いイメージが。

レールのエッジも異常に鋭かったりするので、素手で扱うと指が切れる事もw
昔買ったM4用のレールハンドガードで何回指を切った事か…。

そんな訳で最近は敬遠気味だった中国製品なんですが、このM14用レールハンドガード、
まぁまぁ安かったので物は試しと購入してみました。

するとコイツ、意外な程品質も悪くありません。おぉ、当たりか!?
レールのエッジも指を切る程でもありませんし、その他の異常な所もありませんでした。
付属品もバッチリ!ヨカッタヨカッタ



もしかしたら、今回僕が購入した個体が当たり個体だったのかもしれませんけどね。
比較的安価なパーツとはいえ、やはり購入には注意した方がいいかもしれません。

取り付けは当然純正ハンドガードを取り外す必要があります。
これがまた慣れてないので大苦戦!!
リアバンドを外せばハンドガードを取り外せるのですが、リアバンドはネジとかで装着されていません。
よって力ずくで外す必要アリ!フンヌ!

マイナスドライバーと己の力で何とかリアバンドを外せば、後は付属パーツを使って
レールハンドガードを装着するだけ。
格闘時間は1時間!いや~、疲れた。

特にすり合わせの必要も無くポン付け出来ましたよ。ラッキー!
ちなみに、レールカバーも付属していました。



うん、ウッドタイプストックでもレールハンドガードは似合います。
昔ながらの曲銃床をタクティカルにカスタムしてもいい感じ!
AN/PEQ系の多機能なライトを装着しても似合いそうですね。





今回は上手く装着することが出来ましたが、やはり中華製品には当たりはずれがあります。
購入を考えている方は注意した方がいいと思いますね。基本、すり合わせとかの調整する事前提ですし。

しかし!装着出来た時の喜びが大きいのもまた事実!
自力で何とか出来そうなら中華製品にチャレンジしてみても良いかもしれませんね。

  


2018年06月03日

AK47 HCも短くしました。

AK47 HCも短くしました。



短くしたというか、元の長さに戻っただけなんですけどねw
サプレッサー外しただけですw

最近はコンパクト志向になりつつあり、手持ちのAK47HCも短めにカスタムしたくなりました。



小型ドットサイトもハンドガードのトップレールにセットしてみました。
意外とこれでも使いやすいんですよね。
後はとりあえず、フォールディングストックにしたいと思っています。
何か使えそうなストックないかなー。

それにしても、やっぱりAKにはKFHハイダーが似合います。

  



< 2018年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
おしながき
プロフィール
ikuken
ikuken
エアソフトガンを愛する趣味人。

とにかくタクティカルカスタムやスナイパーカスタムを好んでおり、
基本的に内部カスタムはしない主義です。
カスタムは自己責任でお願いしますね。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
「深き森の誘い サバゲー部屋」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。