スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年07月28日

M14 + マスターキー

M14 + マスターキー



今回はM14マスターキーを装着してみました。

使えねェ!!



まず、普通に重すぎ!

それに、マスターキーはLaylaxのボトムレールに装着してあるのですが、
この部分の強度が不安です。

マスターキーのトリガーををもっとマガジンに寄せたいところですが、
M14はマガジン前部をひっかけてから後部をロックするタイプなので、
マスターキーをマガジンに寄せすぎるとマガジンの着脱が出来ません。

よってこの組み合わせは実用性は低い!





まぁ、M14とマスターキーの組み合わせは想像通りの結果となりましたw
今まで何種類かマスターキーを組み合わせてきましたが、
大体が重かったり強度的に不安だったりしています。

良い組み合わせってないかなぁ?

  


2018年07月22日

SCAR H+マスターキー

SCAR H+マスターキー



マスターキー装着してみたシリーズ第三弾は手持ちのカスタムしたSCAR H

意外とタンカラーの装備にもマスターキーって似合うと思いますがどうでしょう?



重いは重いですが、重量バランスは良いかも。
それに元々がメタルレシーバーなので剛性も抜群!

やっぱりフォアエンドまでが遠いですが、いっその事ストックを折りたためば
もうちょっと使いやすくなるかと思います。

スタイルもまとまっていて結構いい感じ!





SCAR Hとマスターキーの組み合わせは確実に重くて使いにくい組み合わせかと思っていましたが
意外とそんなこともありませんでした。
やっぱり手に持った時の軋みなんかがほとんどないので安心感があります。
と、いう事は次世代のM4系とマスターキーは相性がいいんでしょうかね?
これからも色々試してみよう!

  


2018年07月17日

M4 CRW ハンドガード交換+α

M4 CRW ハンドガード交換+α



今日はM4 CRWのハンドガードを交換したいと思います。
交換するハンドガードはノベスケタイプのKey modハンドガード15インチ。
アウターバレルもこれまたノベスケタイプの18インチの長い物に交換します。

まぁ、ハンドガード交換はM4パトリオットとかで何回かやっているのでサクッと行きます!
ちなみに、ガスチューブは紛失しましたw
とりあえず今は無くてもいいか!



純正ハンドガードとアウターバレルを外して、ノベスケハンドガードのバレルナットと
アウターバレルをセットしました。

特にすり合わせの必要も無くすんなりと装着完了!
バレルナットの位置を調整してハンドガードを装着すればOK!



ハンドガードも取り付けました。うーん、長い!
やっぱり長いライフルはいいもんですw



純正プラフレームでは強度が心配。
かといって、メタルフレームにするのは僕の技術的に少々キツいので
Laylaxのハイマウントレール EXロングでアッパーレシーバーとハンドガードを連結して強度を上げます。

このハイマウント、便利なんですよね。



ハンドガードも交換完了!強度も問題なし!

ドットサイトも似合いますが、やっぱりこの長さならスコープを載せるべきでしょうか。
スナイパーカスタムや文体支援火器みたいにカスタムしても良さそうだ!

一応大体のカスタムは完了したので、せっかくなので各部をもう一度見ていきます!



ストックはUBRストックに交換してあります。
ストックチューブ内に小型のリポバッテリーを仕込んでありますよ。

チーク部は89式用に購入したBKのUBRストックに付属していた物に変えてあります。
mizzさんよく見ていらっしゃる!



グリップもタンカラーのMOEグリップにしてあります。

ハンドガードとアッパーレシーバーをLaylaxのハイマウントレール EXロングで連結してあるので
強度もバッチリ!



ノベスケタイプの15インチKey modハンドガードと18インチのアウターバレル。
うーん、長くてカッコいい♡

意外と軽量なのもポイント。
色々オプションを装着できそう!



とりあえず、こんなところですね。





…あ、一つ忘れてた、マスターキーあるじゃん。



装着してみました。



重い!!



でも長さはピッタリ。
マスターキーの重さでやっぱり強度が心配ですけどね。

ストックを最小ポジションにしてギリギリフォアエンドまで手が届きます。



スタイルはカッコいいんだよなー。
当然、この長さだとインドアフィールドでは使いにくいですし、何より重い。

まぁ、マスターキーと相性が良い装備は色々試してみるとして、
M4 CRWの方はいい感じに仕上がったと思います。
いいアイデアが浮かんだらまだまだカスタムしていく予定なのでよろしくお願いしますね!

  


2018年07月15日

MP5+マスターキー

MP5+マスターキー



今日は手持ちのカスタムしたMP5マスターキーを装着してみました。

ところで、MP5にマスターキーの組み合わせって実際にあるんでしょうかね?
MP5にグレネードランチャーを装着する事はあるみたいなんですが。



流石にMP5は全長が短く、サプレッサー込みでもマスターキーの方が出っ張ります。
相変わらず重いですが、89式ほどではありませんし、Laylaxのレイルスリーブを装着してあるのでフレームの剛性は意外と大丈夫そう。
どちらかというとハンドガードとフレームの固定部分の方が強度的に心配です。

ストックを最小にすれば、十分にフォアエンドまで手が届きます。





はい、こんなところですね。
Laylaxのレイルスリーブがあればフレーム側の強度は何とかなりそうです。
後はハンドガード周りの強度を何とか出来れば意外と実用的な組み合わせだと思いますね。
一応このままでも使えないこともありませんが、やはり強度が心配です。

見た目はカッコいいと思うのでどうにかしてもっと強度を上げたいなぁ。
いいアドバイスがあったら教えてほしいですw

  


2018年07月14日

89式+マスターキー

89式+マスターキー



先日組み上げたM870 マスターキーを色々な物に装着してみたいと思います。

まず最初はカスタムした89式にアッドオンだ!
どんなもんでしょう。





重ッ!!



これもある程度予想はしてたんですが重いっすw
元々メタルフレームの89式にKey modハンドガードを装着してあるもんですから
この重さはキツい!めっちゃフロントヘビー!!

剛性は抜群なんですけどね。
グラつきなんかはほとんどありません。
ただ、ハンドガードのKey modレールをきっちりと装着していないと重さでレールごと外れそうになります。

そしてやっぱりフォアエンドまでが遠いですね。
僕ではストックを最小ポジションにしてギリギリ届くくらいです。



とまぁ、こんな感じですね。
これでサバゲーをやろうと思ったらもっと筋肉付けないとw
見た目は非常にカッコいいと思います。

  


2018年07月10日

M870 マスターキーキットを組み込んでみた。

M870 マスターキーキットを組み込んでみた。



前々から気になっていた戦民思想製のM870用マスターキーキットが手に入ったので装着してみました。
このキット自体は前から知っていたんですが、どこ探しても欠品中だったんですよね。
最近再販されたんでしょうか?

ともかく、キットが手に入ったので少々名残惜しいですが手持ちのM870 ブリーチャー フルサイズカスタム
ベースにしてキットを組み込んでみました。

ちなみに、マスターキーとはアサルトライフルなんかのアンダーレールにアッドオンするタイプの
ショットガンの事ですね。
物理的に扉の鍵等を破壊する事が出来ます。



これがマスターキーキット本体と20mmレール同士を連結するジョイントパーツ。
こんな小さいのにガスが注入できるんですね~。



裏の説明書。
ネット情報では20ショット以上のガス容量と書かれていましたが、
付属の説明にはガスフルチャージで50~60ショット分の容量があると書かれていました。

あれ?想像以上にガス入るじゃん!!
これはうれしい誤算でした!



手持ちのブリーチャーにはM870ガスタンクキットを装着してあるのでそれを外して
マスターキーキットを組み込みます。



組込みは意外と楽に出来ました。
これで、トップレールのオプションを外せば付属のレールジョイントで
M870 マスターキーをアッドオンすることが出来ます。

よし!早速何かにアッドオンさせてやろうじゃありませんか!
ちなみに、Laylax製 M870 ブリーチャー用トップレールは外さなくてもイケそうなので
そのままにしてあります。



近くに現在カスタム中のM4 CRWがあったのでこれにマスターキーをセットしてみました。
M4 CRW本体は純正プラフレームで強度が心配だったので
Laylaxのハイマウントレール EXロングを使って補強してあります。

構えてみると…

重ッ!!

非常に重たいです。わっはっは。
僕がこの状態でサバゲ2~3ゲームプレイしたら間違いなく腕が筋肉痛になりますわw
僕にとってはもはや筋トレですw
まぁ、重さに関しては僕が筋肉モリモリマッチョマンの変態になる事が出来ればいいんですけどね。

それと、分かってはいましたがM870のフォアエンドまでが遠いです。
決して手が届かなくはないのですが、やはり辛い。
この辺は実銃でもそういう物だと思うのですが。

とりあえずマスターキーキットのガス漏れもありませんし、何発か撃ってみた感じ
異常は感じられなかったのでキット自体の品質は高いですね。さすが戦民思想さん。





せっかくなので、他の手持ちの電動ガンにも装着して記事にしていきたいと思っています。
お楽しみに!

  


2018年07月07日

M4 CRW ストック交換 配線加工!

M4 CRW 配線加工



M4 CRWのストック交換の為の準備が出来たので、早速配線の加工を行いますよ!!
いやー、久しぶりですな!

装着するストックはタンカラーのUBRストックにしました。
早速配線の加工を始めます!



その前にグリップも交換します。
こちらもタンカラーのMOEグリップにしてしまいましょう。

今までに何度か電動M4グリップを交換しているのでサクッといけました。



ここからが本題の配線加工!
まずは本体側のミニコネクターを外してしまいます。

コネクターの取り外しにはピンリムーバーが必要なので気を付けてくださいね。



ヒューズは20Aのミニ平型のものに変えました。
初代CRWはヒューズを入れてなかった記憶があるので、
今回はちゃんと組み込みますよ。

延長用のコードは、LayLax EGエレメントコードNEOを使用しました。
昔使った物の残りですね。
コネクターもlayLax ゴールドピンコネクターセットが余っていたので使用します。

後は、はんだ付けして熱収縮チューブでカバーすればOK!

京都で一人暮らしをしていた時は、この作業をアパートの一室で行いました。あぶねぇ!!
今回はちゃんと可燃物の無い屋外でやりましたよ。

作業工程の写真も撮りましたが、特に面白みがなかったのでカットしますw
他の方のブログの方がしっかりできていると思いますしねw

UBRストックチューブ内にLaylaxの7.4v 800mAhのバッテリーをセットしてあります。
ちょっとキツキツなので、改良の余地ありかもですけどね。



とりあえず、ストックとグリップ交換は完了!作動も問題なし!
ついでにKFHハイダーとドットサイトもセットしてみました。
カスタム途中ですがいい感じ!

今度はハンドガード周りをカスタムしていこうと思いますので、よろしくお願いします!

  



< 2018年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
おしながき
プロフィール
ikuken
ikuken
エアソフトガンを愛する趣味人。

とにかくタクティカルカスタムやスナイパーカスタムを好んでおり、
基本的に内部カスタムはしない主義です。
カスタムは自己責任でお願いしますね。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
「深き森の誘い サバゲー部屋」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。