スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年11月10日

ステアーHC カスタム

ステアーHC カスタム



 カスタムベース
 ・東京マルイ ステアーHC

 カスタムパーツ
 ・Laylax ステアーHC用Key modハンドガード
 ・Laylax HKタイプサプレッサー ロング
 ・Laylax ハイマウントレール EXロング
 ・MAGPUL AFG

特異な形状をしたアサルトライフル、ステアーAUG。
機関部をグリップより後方に配置することによって全長を抑えつつバレル長を確保する
「ブルパップ」方式を採用したオーストリア製の小銃です。

今回紹介するステアーHCはAUG A3 9mmXSをモデルにしたハイサイクル電動ガン。
僕にとっては、AK47 HCM4パトリオットに次いで3丁目のハイサイクル電動ガンです。



機関部が後方にセットされているので、重量バランスが通常の電動ガンとは違います。
僕にとっては結構しっくりくるバランスでいい感じ。

ストック長は調節出来ませんがなかなか構えやすいのです。



Laylax製のKey modハンドガードを装着しているので様々なオプションが装着可能。
外径42mmまでのサプレッサーも干渉せずに装着出来るので便利です。

サプレッサーはLaylax製のHKタイプサプレッサーロング。
結構長く、太いサプレッサーですがもともと全長の短いステアーに装着しても
そこまで取り回しが悪くなることもありません。
ステアーとの相性も良いのか結構消音効果も高いです。

普通のフォアグリップでもいいのですが、あえてアングルフォアグリップを装着してみました。
結構一体感があってカッコいいでしょ。



スコープはマルゼン製のMRS-3。
4×32の一般的なタイプの物ですね。

倍率固定式のスコープですが、その分視界はクリアで使いやすい。
個人的には、サバゲではあんまり倍率を上げても意味があまりないと思っているので、
3~4倍位が一番使いやすいんじゃないでしょうか?

Laylax製のハイマウントレールEXロングを使用してハンドガードと連結してあるので、
さらに高い剛性を持っています。



右側には短めのレールがセットされているので、ライト等はここに装着しても良いかもしれませんね。



89式 カスタムと比較してみました。
どちらもサプレッサーを装着しているのですが、やはりステアーHCの方がコンパクトにまとまっています。

やはり、インドア戦ならステアーの方が有利でしょう。



個人的評価

初速・精度

カスタム前に計測した際は85m/s程度だったと思います。
インナーバレルなどの内部パーツには手を加えていないので初速は変化していないでしょう。

全長が短いブルパップ式の電動ガンですが、インナーバレルは意外と長く、
精度も高いのです。

操作性

まず、ブルパップ式と言うことで操作性が普通の電動ガンとは違います。
セレクターも慣れないとセミオートなのかフルオートなのかが分かりにくい。
フルオートモードでも、トリガーを完全に引き切らないとセミオート射撃になってしまいます。

こんな感じに、慣れが必要な電動ガンですね。

拡張性

カスタムパーツは少ないですが、LaylaxのKey modハンドガードはおススメ。
色んなオプションが装着出来るようになります。

装弾数

純正のスプリングマガジンは80発と割とハイキャパシティ。
ハイサイクルなので、連射しているとすぐに弾切れになるので付属の
330連多弾倉マガジンも便利です。






他の電動ガンとは違ったスタイルを楽しめるステアーHC。
フィールドでよく見かけるM4やAKとは違う物が欲しい、という方に非常におススメです。
実射性能も高いですしね。

  



< 2017年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
おしながき
プロフィール
ikuken
ikuken
エアソフトガンを愛する趣味人。

とにかくタクティカルカスタムやスナイパーカスタムを好んでおり、
基本的に内部カスタムはしない主義です。
カスタムは自己責任でお願いしますね。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
「深き森の誘い サバゲー部屋」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。